Yeah!Rō(イエロー)くんのプロフィール
Yeah!Rō (イエロー)くん
Yeah!Rō (イエロー)くん
・誕生日: 2010年4月24日
・性別: 男の子
・出身地: 愛知県豊橋市
・性格: 跳んだり跳ねたりワンパクでいたずら好き。ちょっと甘えん坊・パパ大好きっ子
・好きな食べ物: 「カレーうどん」と「とろろごはん」
・将来の夢: 豊橋カレーうどんイケ麺衆に入ること
・お友達: うずラッキーちゃん&チャッピー
Yeah!Rō(イエロー)くんへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ


2011年09月15日

お店紹介24 ~勢川 吉田方店さん~

豊橋カレーうどんが食べられるお店の紹介24回目は、

      キラキラ キラキラキラキラ 勢川 吉田方店さんキラキラ キラキラキラキラ

≪お店の特徴≫
お店で使うご飯はすべて、自前の田んぼで作ったお米です。
できる限り農薬を排除して作っている自慢のお米ですので、みなさまに食べていただきたいです。

≪豊橋カレーうどんの特徴≫
コクのあるオリジナルブレンドのカレーに、揚げたてポテトとチーズをトッピングしました!
       お店紹介24  ~勢川 吉田方店さん~

≪第2弾スタンプラリーでいただいたお客様の声≫
・女性にはうれしい小盛りサイズがあってとっても良かったです!トッピングは変わらず付いているのがステキです(29歳女性)
・辛さがちょうど良かった(56歳女性)
・揚げたてのサクサクしたポテトとチーズがカレーと非常にマッチしていてとても美味しかった。飽きさせない味だった。(23歳男性)
・10店の中では野菜たっぷりとチーズがカレーをまろやかにしています。(59歳男性)

≪お客様へ≫
豊橋から蒲郡方面へ向かう23号線の「渡津橋南」交差点を右に曲がり、まもなく左手にお店が見えてきます。豊橋カレーうどんが食べられるお店の中で一番西に位置していますので、蒲郡方面の方もお気軽にお立ち寄りください。お待ちしております。


豊橋市高洲町字高洲52-3
0532-31-1275
定休日:月曜日

地図等の詳細は、豊橋カレーうどん特集ページへ。



同じカテゴリー(うどん店情報)の記事画像
勢川グループ スタンプラリー開催中!
✨豊橋駅周辺うどん店 年末年始営業スケジュール✨
10月17日(木)勢川新吉店がリニューアルオープン致します。
✨駅周辺うどん店夏期営業スケジュール✨
〔勢川新吉店〕改修工事の為、8月16日(金)をもちまして一旦営業を終了します
大正庵リニューアルオープン♪
同じカテゴリー(うどん店情報)の記事
 勢川グループ スタンプラリー開催中! (2020-01-15 11:08)
 ✨豊橋駅周辺うどん店 年末年始営業スケジュール✨ (2019-12-26 15:04)
 10月17日(木)勢川新吉店がリニューアルオープン致します。 (2019-10-15 12:04)
 ✨駅周辺うどん店夏期営業スケジュール✨ (2019-08-07 10:33)
 〔勢川新吉店〕改修工事の為、8月16日(金)をもちまして一旦営業を終了します (2019-07-22 11:40)
 大正庵リニューアルオープン♪ (2019-07-17 10:06)

Posted by Yeah!Rō (イエロー)くん at 09:18
Comments(2)うどん店情報
この記事へのコメント
こんちゃ(・o・)
お久しぶりです(^^ゞ
いつの間にやら24軒目まで来てるのですね
以前 ご指摘を受けてから少し控えておりましたが コメントも少ないので再登場です
こちらの大将は勢川グループの中でも豊川店を親方にもつ流れの大将です
若い時(今でも若い言われるかも)から、超アウトドア派の大将は山(スキー)海(釣り)と超多趣味ですが… 実はアフター アルコールが好きだったりするかも(笑)
お客様皆で盛り上げれば なにか楽しいイベント主催してくれそうな!そんな大将ですよ
一見 えっ?そうなの?と思わずに 口説きおとしましょう(笑)
笑って叱られそう…(^-^;
Posted by あずみの大将 at 2011年09月15日 19:51
コメントありがとうございます。
吉田方店の大将と電話でお話ししましたが、超アウトドア派とは思えないほどシャイな印象の方でした。(^.^)
他のお店みたいに、釣った魚がメニューに出てるかも?(笑)
もしそうなら、新鮮なものが食べられるから、お客さんはラッキーです(^_^)/
Posted by 豊橋カレーうどんマン豊橋カレーうどんマン at 2011年09月16日 09:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。