Yeah!Rō(イエロー)くんのプロフィール
Yeah!Rō (イエロー)くん
Yeah!Rō (イエロー)くん
・誕生日: 2010年4月24日
・性別: 男の子
・出身地: 愛知県豊橋市
・性格: 跳んだり跳ねたりワンパクでいたずら好き。ちょっと甘えん坊・パパ大好きっ子
・好きな食べ物: 「カレーうどん」と「とろろごはん」
・将来の夢: 豊橋カレーうどんイケ麺衆に入ること
・お友達: うずラッキーちゃん&チャッピー
Yeah!Rō(イエロー)くんへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ


2011年10月14日

15・16日は『 豊橋まつり 』へ!

明日、あさっては、豊橋市最大の市民祭り「豊橋まつり」です。icon
天気が・・・とってもとっても怪しいですが、豊橋市民が楽しみにしているお祭りですので、中止になることなく2日間盛り上がっていきたいですね!iconicon

今年は全国から100体ゆるキャラが集合しました。icon06
明日土曜日は、「ひこにゃん」が登場します
せんとくん」は去年に続いて来てくれました。
豊橋カレーうどんで必須アイテムのうずらのマスコットキャラクター「うずラッキー」にももちろん会えますよ~。hiyoko_02
そしてわれらが豊橋市のマスコットキャラクタートヨッキー」も、大きな頭をフリフリして登場します!
見に来てね。キラキラ

そして豊橋球場内にて“トヨッキーグッズ”を今回、豊橋まつりの特別価格で販売しますよ~。
よろしくお願いしま~す。heart

★卓上サイズのパンチングトヨッキー は
 525円が450円に!
15・16日は『 豊橋まつり 』へ!






★フェルト素材で愛らしい、一番人気のボールチェーントヨッキーは、630円が550円に!
            15・16日は『 豊橋まつり 』へ!
15・16日は『 豊橋まつり 』へ!★おもちゃの定番ソフビ製のソフビトヨッキーミニは、
1260円が1100円に!

すべて消費税も含めた価格です。
 
他にもたくさんのイベントが開催されます。
豊橋まつりの公式ホームページがありますので、こちらをご覧ください。

今回、豊橋カレーうどんは出展しませんが、CoCo壱番屋さんが本業のカレーでお店を出します。みなさん、寄っていってくださいね!icon28face02

それではみなさん、豊橋まつり会場でお会いしましょう!



同じカテゴリー(観光イベント情報)の記事画像
おかげさまで「豊橋カレーうどん」誕生10周年
第35回読売新聞社杯 全日本選抜競輪に出店します!
第38回豊橋みなとシティマラソンに出店します!
『あいち花フェスタin東三河』に出店します。
スマイルフェスタinシーパレスに出店します。
エコカーレース総合大会に出展します
同じカテゴリー(観光イベント情報)の記事
 おかげさまで「豊橋カレーうどん」誕生10周年 (2020-07-31 11:13)
 第35回読売新聞社杯 全日本選抜競輪に出店します! (2020-02-05 10:52)
 第38回豊橋みなとシティマラソンに出店します! (2018-11-08 14:53)
 『あいち花フェスタin東三河』に出店します。 (2018-02-02 14:58)
 スマイルフェスタinシーパレスに出店します。 (2016-11-21 09:52)
 東三河FUN!FUN!サイクリングに出展します! (2015-11-27 10:06)

Posted by Yeah!Rō (イエロー)くん at 17:28
Comments(4)観光イベント情報
この記事へのコメント
ボールチェーントヨッキー 二つお願いします(^^)v
Posted by あずみの大将 at 2011年10月14日 17:32
えっ~~~~!
ありがとうございます♪♪(^o^)
キープしておきますね!
Posted by 豊橋カレーうどんマン豊橋カレーうどんマン at 2011年10月14日 17:56
僕も あずみの大将と同じものを
二つ確保お願い致しま〜す^^
Posted by 小デブ太郎小デブ太郎 at 2011年10月15日 00:28
わぉ♪
あずみの大将の子分を名乗る小デブさんだけあって、同じものを・・・
みなさん、ありがとうございます!
ボールチェーンのトヨッキーは、表情がほのぼのしているし、フェルト素材が可愛いんです!

こちらもキープしておきますね~!\(^o^)/
Posted by 豊橋カレーうどんマン豊橋カレーうどんマン at 2011年10月15日 06:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。