2012年09月29日
【いざ近江】豊橋カレーうどん滋賀のうどんサミット出展
たいふうが ちかづいているなか
みなさまにおかれましては いかがおすごしでちゅるか?
「全国ご当地うどんサミット」おかげさまで
うぇぶとうひょう3ばんになりましたちゅる。
たいふうにむかっていくことになり たいへんゆううつですが
せいいっぱい豊橋カレーうどんを ぴー・あーるしてきまちゅので
ごせいえんのほど よろしくおねがいいたしまちゅる・・・
だとう!さぬき!!!
ちゅ~るるん♪
---
豊橋カレーうどん滋賀のうどんサミット出展
「讃岐に勝つ」と関係者 2012/09/29
ご当地グルメとしてすっかり定着した「豊橋カレーうどん」が30日、滋賀県東近江市で開かれる「第2回全国ご当地うどんサミットin滋賀」に出展する。28日、豊橋市の佐原光一市長を訪ねた関係者は「昨年の3位以上の成績を」と意気込みを見せた。
来場者の投票でグランプリを決める同サミットには、第1回目の昨年、1万5000人が来場。豊橋カレーうどんは3位に入賞した。今年も西日本を中心に、12の特徴あるご当地うどんが参加する。
豊橋からは、市内のうどん店、豊橋観光コンベンション協会、市役所、ファンクラブなどから21人が現地に乗り込み、昨年の1000食を上回る1500食の販売を目指している。
今年のうどんは、嶋田屋本店(同市呉服町)の和風だしをベースに、CoCo壱番屋のポークエキス入りカレールーをコラボさせたサミット用の限定版。
昨年は上位2チームが地元滋賀県勢で、豊橋とは僅差だった。「今年こそ優勝」と関係者は意気込むが、そこに立ちはだかるのが、うどんの本場・香川県讃岐から初参加する「さぬきおろしぶっかけうどん」。
市役所を訪れた関係者は、「各地域の有名なうどんが出展してきて、イベントが認知されてきた」と話す佐原市長に対し、「讃岐に勝ったらすごいこと。今年は勝ちに行く」と強敵相手の必勝を誓った。