Yeah!Rō(イエロー)くんのプロフィール
Yeah!Rō (イエロー)くん
Yeah!Rō (イエロー)くん
・誕生日: 2010年4月24日
・性別: 男の子
・出身地: 愛知県豊橋市
・性格: 跳んだり跳ねたりワンパクでいたずら好き。ちょっと甘えん坊・パパ大好きっ子
・好きな食べ物: 「カレーうどん」と「とろろごはん」
・将来の夢: 豊橋カレーうどんイケ麺衆に入ること
・お友達: うずラッキーちゃん&チャッピー
Yeah!Rō(イエロー)くんへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ


2011年09月28日

『ご当地うどんサミット』に使う小道具たち

今週の日曜日に、滋賀県東近江市 八日市駅周辺の商店街で繰り広げられる「ご当地うどんサミット」出場のため、もう様々な準備でてんてこ舞いの事務局。icon16
今回、こんな小道具を作りました。
 (クリックで拡大して見て下さい。)

名刺と同じ大きさのカードです。
豊橋カレーうどんの特徴・構造図を入れた「豊橋カレーうどんの食べ方」指南カードです。
またまたせっせと1,000枚作りました。
あと、裏にナンバーリングをして、どれぐらいの方に興味を持たれたか、食べてもらえたかの目安にします。icon

右端に見えるのが、「山佐染工所」さんに特注し今日納品された “ 豊橋カレーうどんオリジナル帆前掛け ”ですiconキラキラ
よくできていますface02  さすがですね!豊橋の職人さん。icon
今日知ったんですが、布の端を押し返さずに処理されているところが、豊橋しかできない帆前掛けの特徴とのこと。
生地はもちろん三河木綿です!
同じ週末に、「羽田八幡宮例大祭」〔羽田まつり〕が開催されますが、氏子さんたちが着る半纏(はんてん)も作っています。(「さしこ」とも言います)

金曜日に市長室にて、マスコミのみなさんの前で勇姿を披露いたします(笑)

    


Posted by Yeah!Rō (イエロー)くん at 14:52
Comments(5)事務局より

2011年09月28日

お店紹介27~玉川うどん 広小路本店さん~

豊橋カレーうどんが食べられるお店の紹介27店舗目は、

      キラキラ キラキラキラキラ 玉川うどん 広小路本店さんキラキラ キラキラキラキラ


≪お店の特徴≫
創業明治42年。老舗の味を堪能できるうどん・そばは、厳選された粉の持ち味を十分に活かした逸品です。ランチタイムは「良い品をお値打に!」をモットーに、ディナータイムは良い品をゆっくり味わって頂けるようにメニュー作りをしております。

≪豊橋カレーうどんの特徴≫
話題のご当地グルメ『豊橋カレーうどん』は初代のカレーの味を受け継いだ歴史ある深い味をかもし出します。ノーマルタイプの他、数々のトッピング・セットメニューをご用意しています。
              
      
≪第2弾スタンプラリーでいただいたお客様の声≫
・トッピングのチキンカツがおいしい。めん、カレーとも文句なしにうまい!(46歳女性)
・初めて食べたカレーうどんが玉川うどんで、これはおいしいと思い、全てがマッチしていました。量といい見た目といい、味も最高でした。そのおかげでもっといろんな店のカレーうどんを食べてみたくなりました。次はどこの店行こうかな。(44歳女性)
・カレーうどんでありながら、あっさり感があった。(61歳男性)
・おかみさんの心意気とデザート添えがいい!(52歳男性)

≪お客様へ≫
コースメニューは四季の色彩満載で、1,780円~6,300円とご宴会・ご会食に最適です!
ご来店をお待ちしております。



住所:豊橋市広小路一丁目13
電話:0532-52-5415
営業時間:午前11時~午後9時(ラストオーダー)
ランチタイム:午前11時~午後3時(毎日)
駐車場:お食事1,500円で『まちなかパーキング』駐車サービス券1枚進呈。
個室有。
 
              


Posted by Yeah!Rō (イエロー)くん at 09:15
Comments(1)うどん店情報