2011年12月16日
大智うどんさんと鈴八庵さん♪
先日、「ぐるら」を届けにカレー衆衆長のK子さんと、大智うどんさん鈴八庵さんにお邪魔しましたー
4月より二代目豊橋カレーうどんマンとなったわたくしですが、実はまだ全店舗伺ったことがなく、今回の2軒も初めての訪問となりました。
大智うどんさんはユニチカのすぐ近くで、お店の前の道を南に行ったらTSUTAYA高師店さんが見えました。
こちらの二代目は・・・大きな声では言えないんですが、イケ麺衆のメンバーなんですぅ
かっこいい~

女将さんからの差し入れのコーヒー
をいただきながら、いろんなアイデアが飛び交いましたー!
小デブさんがこの間描いてもらったみたいに、似顔絵を作って普段お店の奥にいる“ベールに包まれた大将”たちを、登場させちゃおっかー!
とか・・・。
豊橋カレーうどんのために前向きに考えている二代目に誠実さを感じました。
女将さんをはじめみんな良い方ばかりで、おうどんも絶対美味しいはず!
そう確信した大智うどんさんでした。
次は、浜道にあります鈴八庵さんへ。
うずら屋さんと打ち合わせをしていたのにも関わらず、気さくにお話ししてくれた大将。
大将もさわやかで、キングコングの梶原さんをイメージさせるフットワークの軽いスポーツマンタイプ


本人いわく「僕はイケメンじゃなく、イクメン。」とのこと。
その言葉通り、途中で帰って来たお子さんに、テストどうだったかと話しかけ、聞けば算数を担当して勉強をみているそうです。11ヶ月の子の離乳食は全部自分で作り、お客さんで同じようなお子さんが来られた時は離乳食をあげたりすることもあるとか。
なんて素敵なパパなんでしょう

他のうどん屋さんと離乳食の話を電話ですると聞いて、イケ麺衆の次はイク麺衆だ
!と、私の頭は勝手に盛り上がっていました

こちらのお店には、俳優の大泉洋さんがロケで来られた時のサインがあります

関西では再放送をしているらしく、いまだにそちらから豊橋までわざわざ食べに来られるとのこと。
すご~い!
大泉洋さんが太鼓判を押す「豊橋カレーうどん」を、ぜひ味わってみてください。

4月より二代目豊橋カレーうどんマンとなったわたくしですが、実はまだ全店舗伺ったことがなく、今回の2軒も初めての訪問となりました。

大智うどんさんはユニチカのすぐ近くで、お店の前の道を南に行ったらTSUTAYA高師店さんが見えました。
こちらの二代目は・・・大きな声では言えないんですが、イケ麺衆のメンバーなんですぅ



女将さんからの差し入れのコーヒー

小デブさんがこの間描いてもらったみたいに、似顔絵を作って普段お店の奥にいる“ベールに包まれた大将”たちを、登場させちゃおっかー!

豊橋カレーうどんのために前向きに考えている二代目に誠実さを感じました。
女将さんをはじめみんな良い方ばかりで、おうどんも絶対美味しいはず!

そう確信した大智うどんさんでした。
次は、浜道にあります鈴八庵さんへ。
うずら屋さんと打ち合わせをしていたのにも関わらず、気さくにお話ししてくれた大将。
大将もさわやかで、キングコングの梶原さんをイメージさせるフットワークの軽いスポーツマンタイプ



本人いわく「僕はイケメンじゃなく、イクメン。」とのこと。

その言葉通り、途中で帰って来たお子さんに、テストどうだったかと話しかけ、聞けば算数を担当して勉強をみているそうです。11ヶ月の子の離乳食は全部自分で作り、お客さんで同じようなお子さんが来られた時は離乳食をあげたりすることもあるとか。
なんて素敵なパパなんでしょう


他のうどん屋さんと離乳食の話を電話ですると聞いて、イケ麺衆の次はイク麺衆だ




こちらのお店には、俳優の大泉洋さんがロケで来られた時のサインがあります


関西では再放送をしているらしく、いまだにそちらから豊橋までわざわざ食べに来られるとのこと。

すご~い!

大泉洋さんが太鼓判を押す「豊橋カレーうどん」を、ぜひ味わってみてください。

この記事へのコメント
あちゃ…
イケ麺お二人の間に小デブの名が
挟まってるのがツラい^^;
でも似顔絵登場は面白いかもですね^^
似顔絵屋さんなら紹介しますよぉ(笑)
イケ麺お二人の間に小デブの名が
挟まってるのがツラい^^;
でも似顔絵登場は面白いかもですね^^
似顔絵屋さんなら紹介しますよぉ(笑)
Posted by 小デブ太郎
at 2011年12月17日 00:40

あの日は最後に小デブさんのお店にのぼりを持っていったんですが、小デブさんにお会いできず、残念でした~。
お店の中の社訓を探しましたよ。かしすさんに書いてもらったもの。
ひとりじゃなかったので、じっくり見ることもできず・・・。
かき味噌を食べに行くと言った通り、年内には一度伺いますね♪
記事は、私が情報を得て感想を持った順に、率直にどんどん載せていきたいと思います。
(本来の仕事が優先になってしまいますが、なるべく旬なうちに載せるよう努力します)
お店の中の社訓を探しましたよ。かしすさんに書いてもらったもの。
ひとりじゃなかったので、じっくり見ることもできず・・・。
かき味噌を食べに行くと言った通り、年内には一度伺いますね♪
記事は、私が情報を得て感想を持った順に、率直にどんどん載せていきたいと思います。
(本来の仕事が優先になってしまいますが、なるべく旬なうちに載せるよう努力します)
Posted by 豊橋カレーうどんマン
at 2011年12月17日 09:30

更新を楽しみにしています。
Posted by モンクレール at 2011年12月18日 23:03
モンクレール様
コメントありがとうございました!
とても嬉しいです♪
がんばります(^.^)
コメントありがとうございました!
とても嬉しいです♪
がんばります(^.^)
Posted by 豊橋カレーうどんマン
at 2011年12月19日 09:03

こないだはどうも
さっそく記事にしてくれたんですね ありがとうございます。
大食い自慢の方は是非2店のハシゴに挑戦してみて欲しいです。
近いですから(⌒-⌒)
あと
豊橋カレーうどんマンさんも実は結構イケてらっしゃると思うんですが㊙扱いなのが残念ですね(^_^)/
さっそく記事にしてくれたんですね ありがとうございます。
大食い自慢の方は是非2店のハシゴに挑戦してみて欲しいです。
近いですから(⌒-⌒)
あと
豊橋カレーうどんマンさんも実は結構イケてらっしゃると思うんですが㊙扱いなのが残念ですね(^_^)/
Posted by 大智うどん at 2011年12月21日 01:30
大智うどん様
そうなんですよね!
大智うどんさんと鈴八庵さんは意外と近いんです♪
先日友達に2店の場所を教えたのですが、「三本木」の交差点の道路1本でつながっていました(^o^)丿
私、イケてますか?(笑)
いえいえ40半ばともなると、あちこち衰えが・・・とはいえ現在パートナー募集中です♪(笑)(^.^)
そうなんですよね!
大智うどんさんと鈴八庵さんは意外と近いんです♪
先日友達に2店の場所を教えたのですが、「三本木」の交差点の道路1本でつながっていました(^o^)丿
私、イケてますか?(笑)
いえいえ40半ばともなると、あちこち衰えが・・・とはいえ現在パートナー募集中です♪(笑)(^.^)
Posted by 豊橋カレーうどんマン
at 2011年12月21日 09:22
